産前産後ケア
mama's整体コース ※産前産後ケア
※肩こり・腰痛・産後の骨盤矯正・ダイエットサポート・マタニティー整体(妊娠5ヶ月から)など
出産後の女性の身体は、 産後6~8週間ほどかけてゆっくりと体が回復していきます。
この時期にしっかりと妊娠中の骨盤の歪み、衰えた筋肉のケア、不自然な姿勢による身体の歪みなどを調整したおかないと、慢性的な腰痛持ちになったり、椎間板ヘルニアなどを引き起こす原因にもなるので注意が必要です。
出産直後は全身の筋肉量や骨量が少なくなっています。
特に腹筋は弱くなっていますので、育児で掛かる負担はより大きなものになります。
出産後の育児疲れや肩こり。
体力や筋力が低下していると、姿勢がアンバランスになり腰痛・肩こり・頭痛・マタニティーブルーの原因となりますので、きちっと体の歪みや骨盤の歪みをケアすることをおすすめします。
【骨盤の歪み】
●妊娠・出産してから肩こり・腰痛になった。
●太りやすく・痩せづらくなった。
●顔や足がむくみやすく、疲れやすくなった。
●スボンがきつくなった。
・あなたに合ったアドバイス
産後太ったから・痩せたいから・妊娠前の体に戻りたい・・・
いろいろあると思います。
でも、いきなり運動しても・食事制限しても戻らないと思います。
そこで・・・!
当院は、皆様にあったプログラムをある程度作り、ストレスなく痩せたり・体の引き締めたり
可能なコースです。
無理に運動や食事制限するより、簡単に肉体改造ができます。
(お客様の例)
5kg痩せた!!
食べても太らなくなった!
肩こり・腰痛・生理痛・頭痛が治った!
様々な声が届いております。
妊娠中の不調について

妊婦中はリラキシンというホルモンの影響で関節や靭帯が緩みやすい状態です。
また、妊娠中は体重が増えるので、関節や筋肉に負担が大きくなり、痛みが出ます。
当院では、妊婦さんのマタニティー整体も受け付けております。
妊娠中の肩こり・腰痛・頭痛・マタニティーブルーなどに対応していますので、お困りの方は体験してみてください
またいろいろな症状でも、『頭蓋骨・首の調整』なのでとっても安全・安心!!
肩こり・腰痛・自律神経の乱れを調整し、カラダもココロも元気・・・キレイに。
《妊娠5ヶ月〜》
《マタニティーブルー》
産前産後には、ホルモンバランスが乱れる人がたくさんいます。
産後のホルモンバランスの乱れは、出産の時に、妊娠中に分泌されていたホルモンがすべて、体外に排出されます。
これが原因で産後は体内のホルモンバランスが急激に変化して、自律神経系の乱れに影響します。
産後には、分娩の時のストレスや、育児に対しての不安なども影響し、心理的に不安定となる、産後うつという状態になる恐れがあります。
これを一般的には、マタニティーブルーといいます。
このマタニティーブルーは、産前にも見られますが、ホルモンバランスではなく、お産に対する不安など、精神的な原因が大きいですから、それ程心配は要りません。
しかし、なにもしないと、ホルモンバランスの乱れによる自律神経失調症の原因になります。
早めの調整が必要にするのをおすすめします。
このホルモンバランスの乱れで、産後太り・疲労感・やる気がでない・肩こり・腰痛・イライラなどの
症状が出てくる恐れがありますのでご注意下さい。
こういう状態になる方は、真面目で、がんばっている女性ほどかかりやすいといわれています。
家庭環境も大きく影響しますので、旦那様のサポートもかなり重要でとても大切です。
カイロプラクティックで、調整することでかなりの確率でホルモンバランスが整うのと、食べても太らなかったり、体のラインが締まってきたり、小顔になったりと体と心の状態がよくなりますので、産後の骨盤矯正よりかなり効果的です。
また『妊婦さんのマタニティー整体』も受け付けております。妊娠中の肩こり・腰痛・頭痛・マタニティーブルーなどに対応していますので、お困りの方は体験してみてください